アルバム:Mama Said
アーティスト:Lenny Kravitz(レニー・クラヴィッツ)
アーティストについて
LENNY KRAVITZ(レニー・クラヴィッツ:本名レオナード・アルバート・クラヴィッツ、1964年生まれ)は、ニューヨーク出身のシンガーソングライターであり、マルチプレイヤーとして知られる世界的なロックアーティストです。東欧系ユダヤ人の父とバハマ系の母のもとに生まれ、幼少期から音楽に囲まれた環境で育ちました。1974年にロサンゼルスへ移住し、ビバリーヒルズ高校在学中から音楽活動を志し、高校中退後はセッション・ミュージシャンとして経験を積みながらデモ制作を続けました。1989年、アルバム『レット・ラヴ・ルール』でデビューし、1991年の『ママ・セッド』でブレイク。その後「フライ・アウェイ」などのヒットを生み、グラミー賞最優秀男性ロック・ヴォーカル・パフォーマンス賞を1999年から4年連続で受賞するという快挙を達成しました。俳優としても『プレシャス』などで評価を受け、2024年にはハリウッドの殿堂入りを果たしています。
音楽性はロック、ソウル、ファンク、R&Bなど多様なジャンルを自在に融合させることが特徴で、「黒いジョン・レノン」と称されたこともあります。カーティス・メイフィールドやジミ・ヘンドリックス、レッド・ツェッペリンなどの影響を色濃く受けつつ、自らほぼ全ての楽器を演奏するスタイルを確立しました。リズムギターやベース、ドラム、コーラスまで自ら手掛ける楽曲も多く、キャリア初期から一貫してオーガニックかつ力強いサウンドを追求しています。情熱的なライブパフォーマンスと幅広い音楽的引き出しで、30年以上にわたり世界のロックシーンを牽引し続ける存在です。
1 | Fields Of Joy |
2 | Always On The Run |
3 | Stand By My Woman |
4 | It Ain't Over 'Til It's Over |
5 | More Than Anything In This World |
6 | What Goes Around Comes Around |
7 | The Diference Is Why |
8 | Stop Draggin' Around |
9 | Flowers For Zoe |
10 | Fields Of Joy (Reprise) |
11 | All I Ever Wanted |
12 | When The Morning Turns To Night |
13 | What The... Are We Saying? |
14 | Butterfly |
通常盤・輸入盤・限定盤などによって収録曲、曲順が異なる場合があります。購入の際には収録曲の確認をされてください。
この曲が収録されている他のアルバム