アルバム:Expressions
アーティスト:竹内まりや
アーティストについて
竹内まりやは、1955年島根県出身のシンガーソングライターであり、作詞・作曲家、音楽プロデューサーとしても高い評価を受けるアーティストです。慶應義塾大学在学中に音楽活動を始め、1978年にシングル「戻っておいで・私の時間」でデビューしました。当初はアイドル的な活動を求められながらも、本来の音楽志向とのギャップに悩み、一時休業を経て、1982年にシンガーでありアレンジャーの山下達郎と結婚。以後、家庭を重視しつつも創作活動を続け、多くの名曲を世に送り出しました。
1980年代後半から1990年代は、OLの何気ない日常に焦点を当てた歌や道ならぬ恋を題材にした曲を数多く世に送り出していきます。これらは高評価を得て、彼女の音楽世界のパブリックイメージの一つとして定着しました。
音楽的には、ニューミュージックやシティ・ポップといったジャンルにおいて独自のスタイルを確立。等身大の女性像を描いた歌詞と、都会的で洗練されたメロディーが特徴です。1984年のアルバム『VARIETY』収録の「Plastic Love」は、後年YouTubeを通じて世界的に再評価され、竹内はシティ・ポップの象徴的存在となりました。世代や国境を超えて支持されるその音楽は、今も多くの人々に愛され続けています。
Disc 1 | |
1 | 戻っておいで・私の時間 |
2 | グッドバイ・サマーブリーズ |
3 | ドリーム・オブ・ユー ~レモンライムの青い風~ [Single Version] |
4 | 涙のワンサイデッド・ラヴ |
5 | September |
6 | 不思議なピーチパイ |
7 | 象牙海岸 |
8 | 五線紙 |
9 | Morning Glory |
10 | 僕の街へ |
11 | ボーイ・ハント |
12 | 恋のひとこと |
13 | Never Cry Butterfly |
14 | Let It Be Me [Studio Version] |
Disc 2 | |
1 | リンダ |
2 | もう一度 |
3 | マージービートで唄わせて |
4 | 本気でオンリーユー (Let’s Get Married) |
5 | プラスティック・ラヴ |
6 | 恋の嵐 |
7 | 元気を出して |
8 | 色・ホワイトブレンド |
9 | けんかをやめて |
10 | 駅 |
11 | Forever Friends |
12 | シングル・アゲイン |
13 | 告白 |
14 | マンハッタン・キス |
Disc 3 | |
1 | 家に帰ろう(マイ・スイート・ホーム) |
2 | 純愛ラプソディ |
3 | 毎日がスペシャル |
4 | カムフラージュ |
5 | 今夜はHearty Party [Single Mix] |
6 | 天使のため息 |
7 | すてきなホリデイ |
8 | 真夜中のナイチンゲール |
9 | 返信 |
10 | みんなひとり |
11 | チャンスの前髪 |
12 | うれしくてさみしい日 (Your Wedding Day) |
13 | 幸せのものさし |
14 | 人生の扉 |
通常盤・輸入盤・限定盤などによって収録曲、曲順が異なる場合があります。購入の際には収録曲の確認をされてください。
このアルバムから他のおすすめ曲